sponsor

変更する前にバックアップすることをオススメします。

WordPressのテーマをインストールする

テーマをカスタマイズ WP CSS
テーマをカスタマイズ
WP CSS
sponsor

WP テーマを選びインストールする

テーマはサイトのデザインです。様々なデザインから好きなものを選ぶことができます。

  1. 外観→テーマ
  2. 新規追加
  3. 好きなテーマをインストールする
  • 好きなテーマをインストールする
  • 利用するテーマの子テーマが必要
sponsor

不要なテーマを削除する

  • 既存のテーマの1つは残す
  • 不要なテーマは削除する

既存のテーマのうち1つは必要

インストールした時に既にあるテーマ

  • Twenty Twenty-One
  • Twenty Twenty-Two
  • Twenty Twenty-Three

WordPressをインストールした時に既にテーマが3つあります。利用しないテーマは削除しても構いませんが、利用しているテーマに不具合があった場合用に既存のテーマのうち1つだけ残しておきます。

sponsor

子テーマは必要

「子テーマ」は、WordPressのテーマの機能やスタイルを引き継ぎつつカスタムするテーマです。つまり、スタイルを変えたい部分だけを子テーマに書いていけばいいのです。

テーマは時折アップデートします。好みのスタイルにカスタマイズした後にアップデートしてしまうと、記述した内容が消えてしまうかもしれません。「子テーマ」に記述した内容は上書きされません。

  • テーマはアップデートすることがある
  • 子テーマは親テーマの機能やスタイルを継承する
  • 変えたい部分だけ子テーマに記述する
  • 子テーマはアップデートにより記述した内容は消えない

テーマの選択で子テーマを有効化し、子テーマのテーマファイルエディッタに記述します。

テーマをカスタマイズ
テーマをカスタマイズ
sponsor

子テーマを作る場所

WordPressのインストールによってできたフォルダで、wp-content にテーマディレクトリ(フォルダの階層)があります。

  • wp-content/themes ディレクトリ下に子テーマディレクトリを作る
child theme
child theme
1.子テーマのディレクトリを作る(themesの下、親テーマと同じ階層にフォルダを作成)
2.フォルダに子テーマの名前を付ける(名前の最後に -child を付けることを推奨)
3.子テーマのスタイルシートを作成(style.css や functions.php)
4.親テーマと子テーマを関連付ける

子テーマを作るためには、以上の作業をしますが大変です。

そこで、子テーマを作るプラグインを使います。プラグインは、FTPソフトがなくても、必要な階層に子テーマのファイルを簡単に作成できます。

sponsor

子テーマをプラグインで簡単に作る

style.css や functions.php だけではなく、header.php なども簡単に作成できます。

Child Theme Configuratorのファイル生成

Child Theme Configurator
Child Theme Configuratorの設定画面

子テーマを作っていない場合は、下のリンクをご参考下さい。

sponsor

オススメのテーマ「Cocoon」

多くの人が利用しているテーマです。Cocoonのサイトでご自身のPCにダウンロードして、サイトにアップロードします。

  • 親テーマ
  • 子テーマ

両方をダウンロードします。

テーマと子テーマの役割

テーマバージョンアップする
子テーマ自分の好みに設定する

通常、子テーマは自分で作る必要がありますが、cocoonの場合は子テーマも配布されています。

テーマ「Cocoon」をアップロードする手順

  1. 外観→テーマ
  2. 新規追加
  3. テーマのアップロードをクリック
  4. 親テーマのファイルを選択→今すぐインストール

上記と同じように子テーマもインストールし、子テーマを有効化します。

WP テーマのインストール
WP テーマのインストール

インストール終了→有効化をクリック

WP テーマのインストール
WP テーマのインストール
sponsor

テーマの不具合によりデフォルトのテーマに変更の通知

  • テーマの不具合が起こることは少ない
  • 不具合はアップデート時に怒る場合がある

下の画像のように、デフォルトのテーマに変更することが表示され、自動でデフォルトに代わります。その場合、利用していたテーマを再インストールすれば、元のテーマに戻すことができます。

デフォルトのテーマ
デフォルトのテーマ
sponsor

テーマのカスタマイズ

見出しやフォントなどテーマのスタイルを変更する手順を下のリンクにまとめています。ご参考下さい。

sponsor

テーマをカスタマイズ(CSSを追加)する手順

テーマのCSSを追加する場所は2つあります。どちらに記述しても構いません。

  • ①外観→カスタマイズ→追加CSS
  • ②外観→テーマファイルエディッタ→子テーマのスタイルシート

「カスタマイズ→追加CSS」の方は変更した部分を確認しながらCSSを追加できるのでオススメです。

①外観→カスタマイズ→追加CSS

テーマをカスタマイズ
テーマをカスタマイズ

②外観→テーマファイルエディッタ→子テーマのスタイルシート

テーマをカスタマイズ
テーマをカスタマイズ

「①追加CSS」と「②子テーマのスタイルシート」の優先順位

  1. ①追加CSS
  2. ②子テーマのスタイルシート
  3. 親テーマ

追加CSSに記述したCSSが、子テーマや親テーマよりも優先されます。

sponsor

CSSの書き方

  1. 変更する部分のクラス名を知る
  2. 変更してみる
  3. CSSを書き加える

.article h2

h2見出しタグ
articleクラス名(ドット)

タグのCSSの書き方

  • プロパティ+値
.article h2, .article h3, .article h4, .article h5, .article h6 {
    border-image: linear-gradient(to right,#967cff,#ff58cc) 3%;
    font-family: serif;
    padding: 0 0.5em 0.5em 2.5em;
    border-width: 0 0 3px 3px;
    font-style: italic;
    border-bottom: solid 2px;
    border-image-slice: 1;
    background: none!important;
    border-left: 0;
    color: #383940!important;
}